「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
なんとなくトラックバックテーマ。
教科書は、大方捨ててます
資源ゴミに。
まぁ子供の頃なんて処分は母に任せきりでしたから、実はまだあるってことも考えられるが。
大体数年だけ置いといて、完全にいらないと思われたら処分。
どうしても保管場所なんてないから。
物によってはまだあったり。高校時代の地図は、立派なのでとってあります
ゴツイ辞書たちも、本棚の一番下に陣取ってます。辞書って捨てられんなー。
あとはもう大学時代のしかないんじゃなかろうか。
心理学専攻だったので心理学の本は置いてあります。
他には情報処理基礎とか体育とかイラストレーターとか。役立ちそうなもの。
役立ちそうといっても使ってないということには触れてはいけない
趣旨が違うかもしれないけど、ついでに自動車学校の教科書も挙げとく。
コレも役立ちそうと思いつつ使ってな(ry
学生時代の教科書なんて懐かしすぎて記憶がぼんやり。
今や自分で教科書買ってるよ(簿記)。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です
今日のテーマは「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」です。
先週末実家に帰って部屋の掃除をしていると、中学時代の国語の便覧がでてきました!
昔の文豪達の写真や関係性が載っていて、今見ても結構おもしろかったです…
FC2トラックバックテーマ 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
教科書は、大方捨ててます

まぁ子供の頃なんて処分は母に任せきりでしたから、実はまだあるってことも考えられるが。
大体数年だけ置いといて、完全にいらないと思われたら処分。
どうしても保管場所なんてないから。
物によってはまだあったり。高校時代の地図は、立派なのでとってあります

ゴツイ辞書たちも、本棚の一番下に陣取ってます。辞書って捨てられんなー。
あとはもう大学時代のしかないんじゃなかろうか。
心理学専攻だったので心理学の本は置いてあります。
他には情報処理基礎とか体育とかイラストレーターとか。役立ちそうなもの。
役立ちそうといっても使ってないということには触れてはいけない

趣旨が違うかもしれないけど、ついでに自動車学校の教科書も挙げとく。
コレも役立ちそうと思いつつ使ってな(ry
学生時代の教科書なんて懐かしすぎて記憶がぼんやり。
今や自分で教科書買ってるよ(簿記)。
スポンサーサイト
Posted on 2014/05/10 Sat. 17:39 [edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |