fc2ブログ

「何歳からインターネット始めた?」 

最近頭痛がしやすいなぁと思いながら頼るトラックバックテーマ。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「何歳からインターネット始めた?」です。生まれた時からインターネットが当たり前にあった世代の方も活躍しだして久しい…そんなご時世ですがほうじょうが生まれたときはもちろんインターネットなんて無く(携帯もなかったです)一般的に普及しだしたのは中高生ぐらいの時だったかなーと記憶しています。ほうじょうはその中でもちょっと始めたの...
トラックバックテーマ 第1496回「何歳からインターネット始めた?」


何歳からネットを始めたのか…。今時の子は小学生でもバリバリ使ってますよね
あんま良くないなーと思うこともあるんですが。

私はね、学校の調べものとかなら中学でも使ったけど、家では高3辺りからやってました。
遅い!と思うでしょ?

家になっかなかPCが来なかったという。しかもそのPC、姉が大学用に買ったノートだし
まずなかったっていうのと、あっても「姉のもの」意識があって使いにくかったこと。
それが高3まで使わなかった理由かな。

むしろ高3なんて受験で忙しいやろって感じですが、訳あって3年ではそんなに勉強してなかったんでね。
1、2年で頑張ったから問題なかったよ

楽しいもんだよね。当初はポケモンのオンラインで会話できるやつやってたなぁ。
でも言葉選択式で不便やった。「みてるだけ」を名乗ってたことがあった(懐

それから徐々に幅を広げ、大学1年で猫ブログ、2年で絵サイトと運営したり。
ツイッターや手ブロもやりつつ現在に至るのです


いやはや便利なものができましたなぁ。これより先の技術とか付いて行けないよ。
スポンサーサイト



Posted on 2012/08/22 Wed. 20:16 [edit]

CM: 0
TB: 0

top △

« ソート  |  Fantasy »

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://asaki283.blog.fc2.com/tb.php/375-9fa32296
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △

2023-03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31